こんにちは伊東です。
またまた問題勃発の岸田家のおぼっちゃまくんw
公用車を使ってのヨーロッパ観光旅行に続き今度はなんと、お友達や親せきを集めての首相公邸での「忘年会」もう開いた口が塞がりません。
流石に他の国会議員も流石に怒りを通り越し呆れるほどでしょう。
赤じゅうたんの敷かれた階段に寝そべっている写真や、閣僚がひな壇に並ぶ様子を真似した写真もありまるで何時ぞやのSNSなどで話題となったバイトテロや飲食店の悪ふざけを通り越した「ペロペロ寿司男」と同じようなものです。
岸田首相のおじさんに当たる親戚では宮澤喜一などもおり、さぞかしもうこの世にいないおじいさんやおばあさんも呆れている事でしょう。
数日前には歌舞伎界で起きた事件、四代目 市川 猿之助さんの自宅で起きた一家心中と見られる一軒もそうですが、岸田家同様『世襲問題』ですかね。
政治の世界、芸能界など様々ですがこの問題ってどこの国でもある事かとは思いますがいい加減世論がこれを認めてしまう風習が良くないような、、、
イギリスの王室なんかでも過去に何度も失態が起きてますが、たまたまその家で生まれたと言う事実のみからの恵まれた地位。
これがそうした世界の格式や歴史と共に作った文化などをぶっ壊すわけで、そして何かの事件や悪事を犯せば「隠す」それに従うメディア、もう最低ですね。
そして今回の文集砲やSNSのように上からの通達を聞き入れずに報道する所も現れたので、我々一般人もワクチンの件の様に知りえる情報となった事を考えると昔からやはりあったのか?とも思いますが。
とにかく今回の岸田家の悪ふざけは子供の自慢話を本当にやってしまう低能さは「日本の恥」であり、前回の公用車の旅行は単なる「ケチ」から来た発想でしょうか。
本来とっくにクビのはずが、おぼっちゃまへの判断、文雄ちゃんは厳重注意のみ、ゲンコツして家を追い出すぐらいは当然なのに(笑)
芸能界や政治の世界もなんだか、けち臭い低能な甘い人が増えて嫌になりますね~
それはそうと先日見かけたネットの記事ですが、現在の岸田内閣の支持率が毎日新聞の世論調査45%(1053人)Twitterのアンケート調査4%(2万4799人)爆笑しかない。
これが新聞の印象操作と言うやつでしょうwそれにしても酷い。
でもでもラッキーボーイ文雄君w本来なら株価暴落、自民敗退、経済崩落のはずが「検討のみで増税論のみの岸田氏はラッキー」菅さんがやった事や世界の流れのみで株価は3万円を超える上昇!
【7535】丸文 半導体関連出遅れです。
2023年5月26日
【5/26】おぼっちゃまくん

- 投資調査部部長
- 伊東 聡

- 投資調査部部長
- 伊東 聡
東京都出身。高校を卒業後、証券会社の場立ちを経験し取引所内での自己売買(ディーリング)からシステムに移行するまで当時の店頭株(ジャスダック)専門のトレーダーを経験。25年近い証券ディーラー人生。経歴や武勇伝は数知れず、5分で8000万円やられた経験の一方で、月に3億円近い利益を上げた経験も。「Yahooファイナンス」や夕刊フジ「株ワングランプリ」でも活躍。本人曰く「三度の飯より株が好き」
- 証券会社のディーリング部に在籍し、株式売買の経験があるものを証券ディーラーと呼称しています。