投資顧問会社の株式会社G&Dアドヴァイザーズが運営するWebサイト

関東財務局長(金商)第1756号
株式会社G&Dアドヴァイザーズ

営業時間 平日 8:30~18:00

03-6417-4257

2023年6月23日

【6/23】言いなり政権

投資調査部部長
伊東 聡
こんにちは伊東です。

支持率の下落する岸田政権、なぜこんなにも海外にばら撒く必要があるのか?

物価の上昇と大手企業のみの賃金上昇で国民の生活の厳しさは深まるばかりで、サラリーマンの定年が60歳だと言うのに年金支給は65歳からの支給。

更に今後始まるインボイス制度では小規模店舗や個人店、個人事業主から搾り取る政策、さらに今後スタートする増税論の数々、、、

そして岸田おぼっちゃまくんの飲み会写真とあればそりゃ~支持率も下がり「解散」なんてできないですね。

しかし国民からは搾り取る割には海外には大甘でまるでどこぞの大社長のようなばら撒きっぷり。

『大盤振る舞い』インド5兆円、アフリカ4兆円、フィリピン6000億、スリランカ46億、インド太平洋地域9兆、その他途上国8兆8000億とこれだけにとどまらずウクライナには巨額支援も決定、、、??

で国民には「我慢しなさい」バイデン氏の全て言いなりで、財務省の言いなり。

安倍政権、菅政権共に財務省の言う事を一貫して聞かなかった為、一気に「言いなり政権」にしわ寄せが訪れ財務省のキャリア官僚たちはやる気満々なのでしょうね。

けどこうした悪事と言いますか真実は中々テレビや新聞では報道されず何も知らない日本人はまたもや投票しちゃうんですね~

情報操作って本当に怖いです。

更に少子化、少子化と騒ぐくせに「異次元の少子化」をやるなら5兆円増税って全く少子化対策なんかやる気はないでしょうね~

まあ投資家の皆様はそもそも政治家なんか信用していないと思いますのでこの好相場で稼ぐしかないですね。

まだまだ、空売りの買い戻し需要もたっぷりあり、米国に比べれば割安感もありありで、今後米国の年金を扱うカルパースなんかが本格的に日本株に焦点を当ててきたら行っちゃうでしょうね。

皆様もこの歴史的な「大相場」を共に体感致しましょう。

そろそろ【6564】ミダックHDこういうものも戻るでしょう。
投資調査部部長
伊東 聡

東京都出身。高校を卒業後、証券会社の場立ちを経験し取引所内での自己売買(ディーリング)からシステムに移行するまで当時の店頭株(ジャスダック)専門のトレーダーを経験。25年近い証券ディーラー人生。経歴や武勇伝は数知れず、5分で8000万円やられた経験の一方で、月に3億円近い利益を上げた経験も。「Yahooファイナンス」や夕刊フジ「株ワングランプリ」でも活躍。本人曰く「三度の飯より株が好き」

一覧に戻る

ヘルプ

当サイトに多く寄せられるご質問を項目ごとにまとめました。各種サービスについてもご案内しています。

質問と回答一覧

お問い合わせ

ヘルプで解決できない問題や、直接サポートセンターとやり取りをしたい場合はこちらをご利用ください

お問い合わせ