投資顧問会社の株式会社G&Dアドヴァイザーズが運営するWebサイト

関東財務局長(金商)第1756号
株式会社G&Dアドヴァイザーズ

営業時間 平日 8:30~18:00

03-6417-4257

2023年7月14日

【7/14】「当たり前」が消える

投資調査部部長
伊東 聡
こんにちは伊東です。

中高生に人気のサイゼリアが「粉チーズの無料提供中止」これからは粉チーズをもっとかけたい人は有料のトッピングチーズとなるようです。

当然発表内容はこれが主ではなくアジアは新規出店の効果もあって、大幅な増収・営業増益で木曜日には株価が大幅上昇しております。

最近ファミレスに行くと「今までの当たり前が当たり前でなくなっているのです」

当然お店によって異なりますが、これまでテーブル常備されていた調味料や爪楊枝とかペーパーがないんですね~

これって原料価格の上昇?

違いますよね~あの事件です「ペロペロ寿司事件」とか爪楊枝を使って戻した連中の一件ですね。

日本人て今まで「節度を守る」みたいなものが当たり前であって、悪い事や間違ったことをすると怒られるなんてことがもはや今の時代は全く無しで余計なことすると通報されますのでご注意を(笑)

だからあのような事件が勃発し、人気者になりたかったと言う理由でSNSに挙げるわけで、結果あのような身勝手な行動をした人のせいで「日本人の節度」みたいなものが壊れ住みずらい世の中に発展、、、

悲しい世の中です、あのようなレストランに行くと悲しい現実をよく見かけるのが、親子の会話すらなく子供はゲームを片手に肘をついたまま食事をし挙句食べたくなければそのままで残す。

更に次の興味もほとんどないデザートを頼み、またもや残しそれを見て見ぬふりの母親はダメよ~なんて言いながら食べ残しを食べる。

そしてゲームにも飽きた小さな子供が店内を走る、、、もう開いた口が塞がりませんね「まあ親が馬鹿なだけ」なんですが、こういう家庭に育った子供が本当にかわいそうですね。

まあそういう親もスマホ片手に食事してるんですけど(笑)

中華料理は日本の方が美味しいと言う中国人、焼き肉屋は韓国人も絶賛、サイゼリアにしてもイタリア人がパスタが美味しいと言い、フランス人があの安いワインが美味しいと言い日本って本当に良い国なんですがね。

デフレに慣れてしまい安価でなんでもかんでも手に入った事による不幸なのかも知れませんが、漸く来たデフレ脱却、インフレ傾向は株式市場にとってはプラスですよ。

まだまだ始まったばかりのインフレ誘導の「大相場」空売りなんかしてる場合じゃない。

【6758】ソニー こういうものが上がらなきゃ!!

それでは又来週お会いしましょう。
投資調査部部長
伊東 聡

東京都出身。高校を卒業後、証券会社の場立ちを経験し取引所内での自己売買(ディーリング)からシステムに移行するまで当時の店頭株(ジャスダック)専門のトレーダーを経験。25年近い証券ディーラー人生。経歴や武勇伝は数知れず、5分で8000万円やられた経験の一方で、月に3億円近い利益を上げた経験も。「Yahooファイナンス」や夕刊フジ「株ワングランプリ」でも活躍。本人曰く「三度の飯より株が好き」

一覧に戻る

ヘルプ

当サイトに多く寄せられるご質問を項目ごとにまとめました。各種サービスについてもご案内しています。

質問と回答一覧

お問い合わせ

ヘルプで解決できない問題や、直接サポートセンターとやり取りをしたい場合はこちらをご利用ください

お問い合わせ